お問い合わせ
お問い合わせ

フライパンの焦げつきはガマンするしかない?

日々の料理に欠かせない調理道具の「フライパン」。でも、毎日使っているうちに、焦げつきやすくなり、数年で使えないなんてことも。フライパン調理で焦げつくのは仕方ない、とあきらめている人も多いのでは?
そこで今回は「フライパンの焦げつきはガマンするしかない?」のウソ、ホントについて検証します。

68.4%が「仕方がない」とガマンしているフライパンの焦げつき問題

「ゆとりうむプロジェクト」が行ったアンケート調査で「フライパンで食材を加熱調理する際、食材や調味料の焦げつきは仕方がないこと?」という質問をしたところ、全体の68.4%の方が「そう思う」と回答。7割近くの人が、食材や調味料はフライパン調理で焦げてしまう、と感じていました。

つづいて、フライパンの“焦げつき”を軽減できる方法として実践していることを聞いたところ、「加熱調理後にすぐ洗う」と「加熱調理後にすぐにフライパンを水につける」という回答した方が、合わせて63.8%と多くの割合を占めていました。

家事のプロにきいてみました「フライパンの焦げつきは仕方がないとガマンするしかない?」

アンケート調査では、7割近くの人がフライパンの焦げつきは仕方がない、と考えていることが明らかになりました。
しかし、ゆとりうむプロジェクト理事で、料理研究家でラク家事アドバイザーの島本美由紀先生によると「調理アイテムをひとつプラスすれば、焦げつきと後かたづけのストレスから解放されます」との回答が! そのアイテムとは? 

フライパン調理には『シリコーン加工されたアルミホイル』の使用がおすすめです。私は、料理の撮影で何度もフライパンを使うので、調理を効率的に進めたいときは、油や汁をフライパンに通さないシリコーン加工のアルミホイルを使っています。ホイルを取り替えればすぐに別の料理ができるので、洗う手間も省けるし、作り置きのおかずをまとめて作るときなどにも重宝していますね。
今は、休日にまとめ買いした食材に下味をつけて冷凍保存しているご家庭も多いと思いますが、調味液が多い下味冷凍とも相性ばっちり。
 
フライパンを使ったあと、焦げつかないように『すぐに洗わなきゃ!』と後かたづけを優先している人もいるんじゃないでしょうか。
じつは、テフロン加工のフライパンを熱いうちに水につけてしまうと、フライパン本体と表面のコーティングの収縮差で、テフロンの表面加工がはがれやすくなってしまいます。コーティングがはがれてしまうと、そこで食材が焦げつくようになります。よかれと思ってやっていたことが、逆にフライパンを傷つけていたなんて驚きですね。フライパンを傷つけにくくするためにも、シリコーン加工のアルミホイルの活用はおすすめです。
 
油や汁も通さないので、フライパンを洗うのもラク。調理後の後かたづけを優先して、その間に料理が冷めちゃった…なんて経験がある人にも、ぜひ使ってみてほしいです。

ラク家事アドバイザー 島本美由紀先生

シリコーン加工のアルミホイルは、食材の焦げつきと、後かたづけの悩みを同時に解決する一石二鳥の超便利アイテムなのです!

焦げつかず後かたづけもラクにするアイテムはコレ!&活用レシピもご紹介

数多あるシリコーン加工アルミホイルのなかでも、島本先生がおすすめなのは「クックパー®フライパン用ホイル」。食品をのせる面をシリコーンで加工しているので、油を使わずに肉や魚を焼いてもホイルにくっつかず、焦げつきにくいのが特長です。また、液体の調味料や食材から出た汁もホイルがガードしてくれるので、魚を焼いてもフライパンにニオイが移らないというメリットも! 
そして、島本先生も活用している冷凍ストック術「下味冷凍」で保存した食材も焦げつかず、キレイな焼き目がつきます。

このホイルは熱に強いので、オーブントースターやホットプレートに使用してもOK。さまざまな加熱調理に対応できるので、料理の幅も広がります。

そして、調理が終わったら、ホイルを外してサッと洗うだけなので、焦げつきを一生懸命洗い落とす必要はありません。調理中だけでなく、後かたづけにかかる手間や心理的な負担も軽くしてくれるアイテムなのです。

左:クックパ―®フライパン用ホイルを使わなかった場合
右:クックパ―®フライパン用ホイルを使用した場合

ここでは、ゆとりうむプロジェクトおすすめの、すぐに試したい「下味冷凍」活用レシピを2つご紹介します。

まず1つ目は、下味冷凍「豚バラのみそ漬け」を使用したレシピ。

豚バラのみそ漬けの作り方はこちら!

この下味冷凍を活用して、「みそ豚丼」を作ってみましょう!

みそ豚丼の作り方はこちら!

2つ目は、下味冷凍「鶏手羽のコーラ漬け」を使用したレシピ。

鶏手羽のコーラ漬けの作り方はこちら!

この下味冷凍を活用して、「鶏手羽のコクうま照り焼き」を作ってみましょう!

鶏手羽のコクうま照り焼きの作り方はこちら!

フライパン調理で焦げつきやすい“しょうゆ”や“みそ”で味付けした食材も、「クックパー®フライパン用ホイル」を使うと、見た目もキレイでおいしく仕上がります。また、炒め料理だけでなく、「サバの味噌煮」などの煮込み料理にも使えるので、手軽に料理のレパートリーが増やせます。
そのほか、切り分けたホイルでフライパンに仕切りを作る、という裏ワザも。片方で目玉焼きを作り、もう一方でウインナーを焼く、という同時調理ができるので、時間短縮につながります。

時短調理に 1度に2品 
出典:旭化成ホームプロダクツ「クックパー®フライパン用ホイル」HP

「フライパンの焦げつきは、仕方がないとガマンするしかない?」は…

『ウソ』! 
調理をするとき、「シリコーン加工のアルミホイル」を敷けば、フライパンに焦げつきません。後かたづけは使用済みホイルを外してフライパンをサッと洗うだけなのでストレスフリーで、洗い物にかかる時間も短くなります。
島本先生のおすすめ品でもある、「クックパー®フライパン用ホイル」は、みなさんの気持ちや生活に“ゆとり”をうむ強い味方となりますね。